京都 北山 GREEN GABLES グリーンゲーブルズ

GREEN GABLES

MENU
ENGLISH

GREEN GABLES(グリーンゲーブルズ)本館

TEL : 075-492-4440

9:00~24:00

HOME > 【12月8日は『真珠湾攻撃』の日】①【本来は「奇襲」では無かった】

【12月8日は『真珠湾攻撃』の日】①【本来は「奇襲」では無かった】

投稿日 :
2017-12-08 17:28:50
カテゴリ :
【歴史は勝者によって書かれた】 
WRITER :
黒猫Gigiと魔女の宅急便

今日2017年12月8日は1941年12月8日(現地時間では12月7日『真珠湾攻撃』から76年目に当たります。

 

この攻撃に対しては、ルーズヴェルト大統領等によって【アラモの戦い】での

"Remember the Alamo!"「アラモを忘れるな」を捩った

"Remember Pearl Harbor!"「真珠湾を忘れるな」

との合衆国国民の戦意高揚スローガンに利用されたのは周知の事実です。

しかしながら、「日本に開戦の責任を負わせる」よう企んだルーズヴェルト、これについては当時の合衆国の政治家である【フーバー大統領】や【ハミルトン・フィッシュ下院議員】が詳述していますので彼等の著書や別項をご参照願います。

ともあれルーズヴェルトではない一般の合衆国国民(軍人・文民を問わず)にとっては「奇襲攻撃」であったことは事実です。

外務省の怠慢によって、【最後通牒】(条件・期限がある点が【宣戦布告】と異なります)が、攻撃に間に合わなかったのが真相です。

【第二次世界大戦】に於ける【太平洋戦争】(当時は【大東亜戦争】と呼ばれましたが)では多くの過ちが有りました。

政治家や軍人の多くは処罰・処刑されましたが、戦意高揚のプロパガンダを行った【朝日新聞】を初めとするメディアや【外務省】はどうでしょうか。

明確な捏造記事でさえ心から反省したことのない【朝日新聞】に自省を求めるのは無理でしょう、また戦前の状況を考えるとやむを得ない面もあります。

しかし少なくとも外務省が当該職員を処罰して、結果的に「奇襲」となった経緯を合衆国政府に説明、同時に世界中の通信社に発信していれば、「開戦の判断」について批判されることはあっても、「日本人は卑怯」というプロパガンダに利用されることは無かったかも知れません。

今日の中韓による【産経新聞社】の言う

【歴史戦】=「【戦勝国】のふりをして、日本を非難するプロパガンダ」

にも多大な悪影響を及ぼしていると言えます。

 

続きは次項で。

 

 

 

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ